top of page
TOKUSHOJI since 1476

検索


出演者プロフィール - 百年のわたくし 巻五
詩祭 Poetry Festival 百年のわたくし 巻五 詩の朗読会 Poetry Reading Event ■● 日時:2022 年10 月 1 日(土) 午後 5 時 〜 7 時(開場:16:30/開演:17:00/終演:19:00/閉場:19:30) 会場:徳正寺...
Tobirano Rabbit
2022年9月15日読了時間: 3分
128
0


詩祭 Poetry Festival「百年のわたくし」巻五
「百年のわたくし」巻五 ■● 日時:2022年10月1日(土) 17:00~19:00 (開場:16:30/開演:17:00/終演:19:00/閉場:19:30) 会場:徳正寺 - 本堂 〒600-8051 京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39(富小路通西側)...
Tobirano Rabbit
2022年9月8日読了時間: 1分
210
0


ブッダ・カフェ 第136回
毎月25日はブッダ・カフェの日です。 ブッダ・カフェ 第136回 2022年9月25日(日) 13:00〜16:30 今月のブッダカフェは日曜日です。 いつも通りブッダカフェを開催します。 お彼岸のあいだなのでご参詣もかねていらしてください。...

釋 源祐
2022年9月8日読了時間: 1分
54
0


百年前の今日 1922年8月31日(木) 井上正子日記
1922年(大正11)8月28日 八月三十一日 木曜日 晴 起床五時半 就眠十時 いよいよ今日でお終いの日だと思って朝早くから子供部屋を念入りに美しくしたり、お台所のお手伝いもよくしたりした。 5月20日から始めた「百年前の今日 井上正子日記」は、本日をもって一旦終了します...
井上 迅
2022年8月31日読了時間: 2分
348
0
百年前の一昨日と昨日と今日 1922年8月28日(月)8月29日(火)8月30日(水) 井上正子日記
1922年(大正11)8月28日 八月廿八日 月曜日 晴 起床五時 就眠十時 朝食後、直に大谷大谷[東山の大谷祖廟/図地 g-3]へ参詣に行く。黒味を帯びたる緑の松の木の間からかすかに美しい朝の日の光はさしこんでいる。 石の敷石は掃き清められているのが遠く連なっている。...
井上 迅
2022年8月30日読了時間: 2分
69
0


百年前の一昨日と昨日と今日 1922年8月25日(金)8月26日(土)8月27日(日) 井上正子日記
1922年(大正11)8月25日 八月廿五日 金曜日 晴 起床六時 就眠十一時 夜みんな連で納涼博覧会へ行った。 貧弱な瀧が先ず門前にあるのにいやになる。 かなりの人が入っていた。今日、明日は福引デーで一層入りが多いらしい。...
井上 迅
2022年8月27日読了時間: 2分
84
0
百年前の昨日と今日 1922年8月23日(水)8月24日(木) 井上正子日記
1922年(大正11)8月23日 八月廿三日 水曜日 晴 起床五時 就眠十時 地蔵盆で町内の子供等はお地蔵さんの祀ってある前でいろいろのお供物をして賑やかに遊んでいる。 塵払いと竹楊子とたわしが福引で当った。 夜女中が帰って来る。宿[奉公人の親元]に帰って平日の疲れをやすめ...
井上 迅
2022年8月24日読了時間: 1分
31
0
百年前の昨日と今日 1922年8月21日(月)8月22日(火) 井上正子日記
1922年(大正11)8月21日 八月廿一日 月曜日 晴 起床五時半 就眠十時 女中が藪入やぶいりをしたので今朝は私と従妹がお台所の雑用をする。 中々忙しいけれど、日一日が充実していて気持ちがいい。 よく働いた。自分で働けるだけ働いてみた。...
井上 迅
2022年8月22日読了時間: 1分
33
0
百年前の昨日と今日 1922年8月19日(土)8月20日(日) 井上正子日記
1922年(大正11)8月19日 八月十九日 土曜日 晴 起床五時十分 就眠十時 暑さはまだまだ去らない。毎日やっぱり暑苦しい日は続く。 ほんとにいやになる。早く今日一日がすんで欲しいと願うのだった。 そして夜に入って静かになる時、一体何して暮らして来たろうと思うとたまらな...
釋源祐
2022年8月20日読了時間: 1分
20
0


ブッダ・カフェ 第135回
毎月25日はブッダ・カフェの日です。 ブッダ・カフェ 第135回 2022年8月25日(木) 13:00〜16:30 先月はブッダカフェをお休みしましたが今月はいつも通りブッダカフェを開催します。 いつもの客殿座敷にていつもの座談にいらしてください。...

釋 源祐
2022年8月19日読了時間: 1分
38
0


百年前の昨日と今日 1922年8月17日(木)8月18日(金) 井上正子日記
1922年(大正11)8月17日 八月十七日 木曜日 晴 起床五時半 就眠十時 昨夜晩くまで火の見で大文字を見ていたのが悪かったのだろう。弟は又朝から少し発熱してふしている。 もう夏中休暇もお終いになって来た。今年はどこへも家を借りたりしなかったので、お家にばかりいたから家...
井上 迅
2022年8月18日読了時間: 2分
43
0


百年前の昨日8月16日(水) 井上正子日記
1922年(大正11)8月16日 八月十六日 水曜日 晴 起床五時半 就眠十時半 弟の病気はいいので、今朝から起きたり寝たりしている。 夕暮れ少し前、はげしい夕立が一しきりして後はからっとなる。 涼しい風はたまらなく気持ちよかった。...
井上 迅
2022年8月17日読了時間: 1分
59
0
百年前の昨日8月15日(火) 井上正子日記
1922年(大正11)8月15日 八月十五日 火曜日 晴 起床六時 就眠十時 弟は朝は少し熱があったがお医者さまへ行く。 大した事はないのだが、やっぱり床に寐させて本などを読んだりして退屈をまぎらしていた。
井上 迅
2022年8月16日読了時間: 1分
24
0
百年前の昨日と今日 1922年8月13日(日)8月14日(月) 井上正子日記
1922年(大正11)8月13日 八月十三日 日曜日 晴 起床五時半 就眠十時 盂蘭盆で仏壇をきれいにしてある。 今年は種ちゃんが新仏になってしまった。 もう直ぐに月忌がっき[月命日]が来る。 種ちやんが可愛い可愛い人であっただけ、思い出すのが事々に多くてその死がいじらしい...
井上 迅
2022年8月14日読了時間: 1分
18
0
百年前の昨日と今日 1922年8月11日(金)8月12日(土) 井上正子日記
1922年(大正11)8月11日 八月十一日 金曜日 晴 起床五時半 就眠十時 朝さっそく海へ入って、朝食をするなり帰途につく。 京都につく。私等はまず美しい京都を、大阪にくらべてやっぱりいいのねとささやく。 けれど、商工業地だけあって、大阪は賑やかだが、京都はとてもそれに...
井上 迅
2022年8月12日読了時間: 1分
17
0
百年前の今日 1922年8月10日(木) 井上正子日記
1922年(大正11)8月10日 今日の日記はお休みです。 今日も正子は弟と母上と堺・大浜に過ごして、海水浴をしていたようです。
井上 迅
2022年8月10日読了時間: 1分
20
0


百年前の今日 1922年8月9日(水) 井上正子日記
1922年(大正11)8月9日 八月九日 水曜日 起床五時半 就眠十時 目が覚めるのを待ちなり待ちかねた様に海辺に行く。 朝の大浜は又趣がある。人の多くいないのも気持ちがいいし威勢のいい魚市の開かれているのも珍しい。 朝御飯がおかげでほんとにおいしい。□午後...
井上 迅
2022年8月9日読了時間: 1分
29
0


百年前の昨日と今日 1922年8月7日(月)8月8日(火) 井上正子日記
1922年(大正11)8月7日 八月七日 月曜日 晴 起床六時 就眠十時 母上、お身体すっかりよろしくなる。明日から堺の方へ少しの間行くことになる。 海を見られる事に異常な喜びを持って私等は荷物ごしらえをなす。 1922年(大正11)8月8日...
井上 迅
2022年8月8日読了時間: 4分
29
0
百年前の昨日と今日 1922年8月5日(土)8月6日(日) 井上正子日記
1922年(大正11)8月5日 八月五日 土曜日 晴 起床六時 就眠十時 母上暑気にさわられたか少し身体を悪くなすって今朝からやすんでいらっしゃる。この頃の暑さはたまらない。 毎日毎日九十二度、三度[華氏/摂氏33・3-33・8℃]と寒暖計はどんどん上る。...
井上 迅
2022年8月6日読了時間: 1分
35
0
bottom of page