top of page

百年前の昨日と今日 1922年8月21日(月)8月22日(火) 井上正子日記

1922年(大正11)8月21日

八月廿一日 月曜日 晴 起床五時半 就眠十時

女中が藪入やぶいりをしたので今朝は私と従妹がお台所の雑用をする。

中々忙しいけれど、日一日が充実していて気持ちがいい。

よく働いた。自分で働けるだけ働いてみた。

隠居の女中が手伝いに来るのを断った。殆ど自分独りで一日働く時、非常な興味と快感を味わった。

母上が後で〝疲びれの出ない様にして下さい〟っておっしゃった。

夜やすむ時、疲れる。でもいやとは思わない。働いてみたい。ほんとに働いてみたいと思うばかりである。


1922年(大正11)8月22日

八月廿二日 火曜日 晴 起床五時 就眠十時

母上は毎朝、この間から〈本能と宗教〉の講演を聞きにおこしになる。

早くお出ましになるのを見送って、帰っていらっしゃるまでに美しく美しくしておこうと一生懸命に精を出す。

八時前にお帰りになる。ほめて下さる。私はそれが嬉しくてたまらないのだ。子供みた様だけれど……

洗濯をした。足と腰がいたくなる。やっぱり駄目だなぁと思う。

でもいいことだと思われる。自分が女中自身になって働くのだから、どれだけ多くの仕事をしていて呉れるのかがよく分かってほんとにいいと思う。


閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

百年前の一昨日と昨日と今日 1922年8月28日(月)8月29日(火)8月30日(水) 井上正子日記

1922年(大正11)8月28日 八月廿八日 月曜日 晴 起床五時 就眠十時 朝食後、直に大谷大谷[東山の大谷祖廟/図地 g-3]へ参詣に行く。黒味を帯びたる緑の松の木の間からかすかに美しい朝の日の光はさしこんでいる。 石の敷石は掃き清められているのが遠く連なっている。 二、三の人影が見える。私の歩む下駄のひびきがはっきり分かる。 静かな朝の気分にうっとりとひたりながら何にも考えないで足を運ばせる

bottom of page