top of page
TOKUSHOJI since 1476
❖德正寺法宝物
───────
井上 迅
2024年11月19日
井上彰淳戦後日記 1946年(昭和21)1月2日
一月二日 水曜日 晴 子規全集を読む。子規は三十六才で此世を去る。竜之介も三十六才で自らの命を断てり。自分も三十六になるの感慨実に大なるものあり。努めざるべからず。幸子我を指して俗臭強き人と云ふ。俗に徹するも亦よし。新生日本は神懸り人を排して偉大なる俗物を待望しあり。邦家の...
260
Tobirano Rabbit
2024年9月6日
詩祭 Poetry Festival「百年のわたくし」 巻七
「百年のわたくし」巻七 ■● 日時:2024年10月5日(土) 17:00~19:30 (開場:16:30/開演:17:00/終演:19:30/閉場:20:00) 会場:徳正寺 - 本堂 〒600-8051 京都市下京区富小路通四条下る徳正寺町39(富小路通西側)...
1730
Tobirano Rabbit
2024年8月31日
原爆で亡くなった正子の叔父が認めた死の3ヶ月余り前の手紙
「だれかから聞いたことのある戦争のはなし」を聞かせてほしいと、竹中万季さんから 依頼を受け、 「約百年前の女学生だった大伯母の日記、母の伝え聞くひょうきんだった大叔父が原爆で命を落とす前に綴った手紙が教えてくれた話」を、万季さんたち が 運営するme and you...
1450
釋 源祐
2024年3月14日
2 月 25 日 ブッダ カフェ 第152回 長田浩昭さん 報告
長田浩昭さん 報告 奥能登(珠洲市・輪島市・能登町・穴水町)への支援 日 時: 2 月 25 日(日)午後 1 〜 3 時 場所:德正寺本堂 2月25日(日)のブッダカフェ第152回では、奥能登に生まれ(能登町宇出津うしつ)、奥能登を熟知する長田浩昭おさだひろあきさん(...
1130
釋 源祐
2023年9月1日
ブッダ・カフェ 第147回
毎月25日はブッダ・カフェの日です。 ブッダ・カフェ 第147回 2023年9月25日(月) 13:00〜16:30 いつもの客殿座敷にて、いつもの座談を開きます。 場所:徳正寺(とくしょうじ) 〒600-8051 京都府京都市下京区富小路通り四条下る徳正寺町39...
2610
釋 源祐
2023年8月25日
ブッダ・カフェ 第146回
毎月25日はブッダ・カフェの日です。 ブッダ・カフェ 第146回 2023年8月25日(金) 13:00〜16:30 更新がおそくなりました。 本日のブッダカフェ、扉野は法務で不在ですが、 いつもの客殿座敷にて、いつもの座談を開きます。 場所:徳正寺(とくしょうじ)...
750
釋 源祐
2023年7月25日
ブッダ・カフェ 第145回
毎月25日はブッダ・カフェの日です。 ブッダ・カフェ 第145回 2023年7月25日(火) 13:00〜16:30 更新がおそくなりました。 本日のブッダカフェ、 いつもの客殿座敷にて、いつもの座談を開きます。 場所:徳正寺(とくしょうじ) 〒600-8051...
690
釋 源祐
2023年5月25日
ブッダ・カフェ 第143回
毎月25日はブッダ・カフェの日です。 ブッダ・カフェ 第143回 2023年5月25日(木) 13:00〜16:30 更新がおそくなりました。 本日のブッダカフェ、 いつもの客殿座敷にて、いつもの座談を開きます。 場所:徳正寺(とくしょうじ) 〒600-8051...
700
釋 源祐
2023年4月25日
ブッダ・カフェ 第142回
毎月25日はブッダ・カフェの日です。 ブッダ・カフェ 第142回 2023年4月25日(火) 13:00〜16:30 更新がおそくなりました。 本日のブッダカフェ、 いつもの客殿座敷にて、いつもの座談を開きます。 場所:徳正寺(とくしょうじ) 〒600-8051...
750
bottom of page