井上 迅5月28日読了時間: 1分百年前の今日 1922年5月28日 井上正子日記1922年(大正11)5月28日五月廿八日 日曜日 晴 起床六時 就眠十時朝学校より桃山御陵に参拝する。いつもながら御陵は神々しい感じがするのだつた。東御陵に行くに立派な石段が出来て一層美しくなつてゐた。正午乃木神社前で解散して帰宅する。
1922年(大正11)5月28日五月廿八日 日曜日 晴 起床六時 就眠十時朝学校より桃山御陵に参拝する。いつもながら御陵は神々しい感じがするのだつた。東御陵に行くに立派な石段が出来て一層美しくなつてゐた。正午乃木神社前で解散して帰宅する。
百年前の昨日1922年6月29日 井上正子日記1922年(大正11)6月29日 六月廿九日 木曜日 晴 起床六時 就眠十一時 何にも知らぬ者は何も疑はず 独逸俚諺 孔雀よ汝の足を見よ 独逸俚諺 己を褒貶ほうへんするは愚の至りなり マツセンジヤー (祖父上の扣ひかえ帳より)