top of page
TOKUSHOJI since 1476
検索
井上 迅
2022年9月25日読了時間: 1分
百年前の昨日 1922年9月24日(日) 井上正子日記
大伯母 井上正子の日記、百年前の今日が昨日で終わっていたことに気がついて、正子の日記に二度と百年前の今日は訪れないと思うと、正子は日記を閉じて旅立ってしまったような気がしてしまう。 最後の日の日記は本になって読んでもらうのが良いので、昨日、最後の日記が綴られたことだけ、ここ...
閲覧数:184回0件のコメント
井上 迅
2022年8月31日読了時間: 2分
百年前の今日 1922年8月31日(木) 井上正子日記
1922年(大正11)8月28日 八月三十一日 木曜日 晴 起床五時半 就眠十時 いよいよ今日でお終いの日だと思って朝早くから子供部屋を念入りに美しくしたり、お台所のお手伝いもよくしたりした。 5月20日から始めた「百年前の今日 井上正子日記」は、本日をもって一旦終了します...
閲覧数:340回0件のコメント
井上 迅
2022年8月30日読了時間: 2分
百年前の一昨日と昨日と今日 1922年8月28日(月)8月29日(火)8月30日(水) 井上正子日記
1922年(大正11)8月28日 八月廿八日 月曜日 晴 起床五時 就眠十時 朝食後、直に大谷大谷[東山の大谷祖廟/図地 g-3]へ参詣に行く。黒味を帯びたる緑の松の木の間からかすかに美しい朝の日の光はさしこんでいる。 石の敷石は掃き清められているのが遠く連なっている。...
閲覧数:69回0件のコメント
井上 迅
2022年8月27日読了時間: 2分
百年前の一昨日と昨日と今日 1922年8月25日(金)8月26日(土)8月27日(日) 井上正子日記
1922年(大正11)8月25日 八月廿五日 金曜日 晴 起床六時 就眠十一時 夜みんな連で納涼博覧会へ行った。 貧弱な瀧が先ず門前にあるのにいやになる。 かなりの人が入っていた。今日、明日は福引デーで一層入りが多いらしい。...
閲覧数:84回0件のコメント
井上 迅
2022年8月24日読了時間: 1分
百年前の昨日と今日 1922年8月23日(水)8月24日(木) 井上正子日記
1922年(大正11)8月23日 八月廿三日 水曜日 晴 起床五時 就眠十時 地蔵盆で町内の子供等はお地蔵さんの祀ってある前でいろいろのお供物をして賑やかに遊んでいる。 塵払いと竹楊子とたわしが福引で当った。 夜女中が帰って来る。宿[奉公人の親元]に帰って平日の疲れをやすめ...
閲覧数:31回0件のコメント
井上 迅
2022年8月22日読了時間: 1分
百年前の昨日と今日 1922年8月21日(月)8月22日(火) 井上正子日記
1922年(大正11)8月21日 八月廿一日 月曜日 晴 起床五時半 就眠十時 女中が藪入やぶいりをしたので今朝は私と従妹がお台所の雑用をする。 中々忙しいけれど、日一日が充実していて気持ちがいい。 よく働いた。自分で働けるだけ働いてみた。...
閲覧数:33回0件のコメント
井上 迅
2022年8月18日読了時間: 2分
百年前の昨日と今日 1922年8月17日(木)8月18日(金) 井上正子日記
1922年(大正11)8月17日 八月十七日 木曜日 晴 起床五時半 就眠十時 昨夜晩くまで火の見で大文字を見ていたのが悪かったのだろう。弟は又朝から少し発熱してふしている。 もう夏中休暇もお終いになって来た。今年はどこへも家を借りたりしなかったので、お家にばかりいたから家...
閲覧数:43回0件のコメント
井上 迅
2022年8月17日読了時間: 1分
百年前の昨日8月16日(水) 井上正子日記
1922年(大正11)8月16日 八月十六日 水曜日 晴 起床五時半 就眠十時半 弟の病気はいいので、今朝から起きたり寝たりしている。 夕暮れ少し前、はげしい夕立が一しきりして後はからっとなる。 涼しい風はたまらなく気持ちよかった。...
閲覧数:58回0件のコメント
井上 迅
2022年8月16日読了時間: 1分
百年前の昨日8月15日(火) 井上正子日記
1922年(大正11)8月15日 八月十五日 火曜日 晴 起床六時 就眠十時 弟は朝は少し熱があったがお医者さまへ行く。 大した事はないのだが、やっぱり床に寐させて本などを読んだりして退屈をまぎらしていた。
閲覧数:24回0件のコメント
井上 迅
2022年8月14日読了時間: 1分
百年前の昨日と今日 1922年8月13日(日)8月14日(月) 井上正子日記
1922年(大正11)8月13日 八月十三日 日曜日 晴 起床五時半 就眠十時 盂蘭盆で仏壇をきれいにしてある。 今年は種ちゃんが新仏になってしまった。 もう直ぐに月忌がっき[月命日]が来る。 種ちやんが可愛い可愛い人であっただけ、思い出すのが事々に多くてその死がいじらしい...
閲覧数:18回0件のコメント
井上 迅
2022年8月12日読了時間: 1分
百年前の昨日と今日 1922年8月11日(金)8月12日(土) 井上正子日記
1922年(大正11)8月11日 八月十一日 金曜日 晴 起床五時半 就眠十時 朝さっそく海へ入って、朝食をするなり帰途につく。 京都につく。私等はまず美しい京都を、大阪にくらべてやっぱりいいのねとささやく。 けれど、商工業地だけあって、大阪は賑やかだが、京都はとてもそれに...
閲覧数:17回0件のコメント
井上 迅
2022年8月10日読了時間: 1分
百年前の今日 1922年8月10日(木) 井上正子日記
1922年(大正11)8月10日 今日の日記はお休みです。 今日も正子は弟と母上と堺・大浜に過ごして、海水浴をしていたようです。
閲覧数:20回0件のコメント
井上 迅
2022年8月9日読了時間: 1分
百年前の今日 1922年8月9日(水) 井上正子日記
1922年(大正11)8月9日 八月九日 水曜日 起床五時半 就眠十時 目が覚めるのを待ちなり待ちかねた様に海辺に行く。 朝の大浜は又趣がある。人の多くいないのも気持ちがいいし威勢のいい魚市の開かれているのも珍しい。 朝御飯がおかげでほんとにおいしい。□午後...
閲覧数:29回0件のコメント
井上 迅
2022年8月8日読了時間: 4分
百年前の昨日と今日 1922年8月7日(月)8月8日(火) 井上正子日記
1922年(大正11)8月7日 八月七日 月曜日 晴 起床六時 就眠十時 母上、お身体すっかりよろしくなる。明日から堺の方へ少しの間行くことになる。 海を見られる事に異常な喜びを持って私等は荷物ごしらえをなす。 1922年(大正11)8月8日...
閲覧数:29回0件のコメント
井上 迅
2022年8月6日読了時間: 1分
百年前の昨日と今日 1922年8月5日(土)8月6日(日) 井上正子日記
1922年(大正11)8月5日 八月五日 土曜日 晴 起床六時 就眠十時 母上暑気にさわられたか少し身体を悪くなすって今朝からやすんでいらっしゃる。この頃の暑さはたまらない。 毎日毎日九十二度、三度[華氏/摂氏33・3-33・8℃]と寒暖計はどんどん上る。...
閲覧数:35回0件のコメント
井上 迅
2022年8月4日読了時間: 1分
百年前の今日 1922年8月4日(金) 井上正子日記
1922年(大正11)8月4日 八月四日 金曜日 晴 就眠十時 起床五時半 伯父様 朝の中にお帰りになる。 午後は何時もの様にお洗濯、お裁縫に熱心になる。 夜香良洲からすの友へ手紙したたむ。 香良洲 三重県津市香良洲町
閲覧数:20回0件のコメント
井上 迅
2022年8月3日読了時間: 3分
百年前の昨日と今日 1922年8月2日(水)8月3日(木) 井上正子日記
1922年(大正11)8月2日 八月二日 水曜日 晴 起床五時半 就眠十時半 午後から残った単衣物を仕上げる。 悦ちゃんは今年は昆虫採集の宿題があるとて、この間からやかましく云っていた。今日お庭に白い蝶が来た。 〝お姉さん早く早く取って頂戴ちょうだい〟って散々大声で呼ぶので...
閲覧数:92回0件のコメント
井上 迅
2022年8月2日読了時間: 1分
百年前の昨日と今日 1922年7月31日(月)8月1日(火) 井上正子日記
1922年(大正11)7月31日 七月卅一日 月曜日 晴 起床六時 就眠十時 弟は今日終業式があつて、成績表を持って帰る。 下った下ったって泣かんばかりに悲しがっていた。 平均甲が下らなきや、割合にいい方だと云う事を聞いてるから慰めてやった。 1922年(大正11)8月1日...
閲覧数:32回0件のコメント
井上 迅
2022年7月30日読了時間: 1分
百年前の今日 1922年7月30日(日) 井上正子日記
1922年(大正11)7月30日 七月卅日 日曜日 晴 起床六時 就眠十時半 明治天皇の御十年祭が桃山にても宮中にても行わせられた。 大帝のおかくれになってから十年も経ったのかと今更の様に私は思われる。 今朝から従妹と競争で縫った浴衣を、午後三時頃仕上ぐ。...
閲覧数:26回0件のコメント
井上 迅
2022年7月29日読了時間: 1分
百年前の今日 1922年7月29日(土) 井上正子日記
1922年(大正11)7月29日 七月廿九日 土曜日 晴 起床六時 就眠十一時 今日も早々から張をする。お掃除もする。午後はお洗濯もする。 すっかり家の女として働く。でも何をするのも気持ちよく満足しながら出来るので、自分でも興がのってどんどん出来るので嬉しい。...
閲覧数:27回0件のコメント
bottom of page